ViSE clothing - Diary

19日 – 忘年会。2011年1月1日は・・・

2010年12月19日 日曜日 (vise_miyagawa)

300円のウコンは流石ですね!Miyagawaです。
さてさて、昨日は忘年会。
特に何かあった訳ではありませんでしたが楽しかったな~
R5258898.jpg
R5258912.jpg
R5258908.jpg
R5259034.jpg
R5259035.jpg
R5259037.jpg
では、最後の締めはこの人に!
R5258994.jpg
R5258996.jpg
んっ!?
R5258997.jpg
笑笑笑
R5259004.jpg
ファイア~~~
流石ですねっ
R5259000.jpg
そして、来年はこの人に注目です。w
R5259031.jpg
ではではまた明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月19日 6:38) CATEGORY:ViSE Miyagawa イベント

18日 – Gallery にちょろと

2010年12月18日 土曜日 (vise_miyagawa)

今日は忘年会!もう一年たったんだな~早っ!!!
そろそろ、元旦RUNが気になるMiyagawaです。
ROFさん今年はどんな感じでしょうか~~~?
さてと、ホットロッドショーも終わって一段落な最近です。
ViSEホームページも、やっと使い慣れてきました。
ちょこちょこっと、各コンテンツのアクセス見てるとやっぱりダントツアクセスが多いのは《 Online Store 》ですね~
ありがたい~ありがたい~
続いて、この《 BLOG 》で以外にアクセスが伸びてないのが《 Gallery 》なんです!
って事で、ちょろっとですが《 Gallery 》更新しましたw
よかったらCheck!してみて下さいね~
10_us05_06.jpg
ではではまた明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月18日 2:03) CATEGORY:ViSE Miyagawa 商品

17日 – Thunder Alley Electoric Tattoo

2010年12月17日 金曜日 (vise_miyagawa)

t-Gがまたハンドルチェンジしました。
何時、スタイルが落ち着くのかちょっと不安なMiyagawaです・・・
さてさて、昨日はふら~っと緑色のお店に!
_5250845.jpg
_5250857.jpg
_5250847.jpg
_5250860.jpg
_5250867.jpg
≪Thunder Alley Electoric Tattoo≫
_5250869.jpg
また遊びに来ますねっ!
_5250871.jpg
ViSE RED TAiLで≪MANO≫さんにデザインして頂いたTシャツはこちら
↓↓↓
Ride To Love S/S T-Shirt
Free S/S T-Shirt
Love Hate S/S T-Shirt
こちらも、完成楽しみにしてます。
_5250838.jpg
_5250872.jpg
ではではまた明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月17日 10:56) CATEGORY:Miyagawa RED TAiL 名古屋Shop 商品

16日 – HAWG HOLiCさんのハンドルViSEでも売ってますぞ!

2010年12月16日 木曜日 (vise_miyagawa)

おはようございます。Miyagawaです。
眠い・・・
さてと、昨日はViSEは定休日!
ふと思い、いざ03Cityへ向かってみました~
で、やっぱりココに辿り着く。w
_5250807.jpg
この日のお話は、O-Kupo BlogでCheck!!!・・・多分今日中にはUpされると思われます???
そして、突然の呼び出しすみませんでした・・・え~っと巨匠!w
_5250818.jpg
更に、言葉を交わす事に成功したのは、”東京都世田谷区代沢4-16-22中里ビル1FUS代表Uemura氏 “である。
そしてまだまだ冷め止まぬ感動を胸に、私はHawg Holicを後にしたのだった。
何てねっ!w
まっちゃんパクッテすみません・・・
「”軽々と”な訳は無いだろう?」
その通り!分かってるよね~~w
で、昨日発覚!したんですが、Hawg HolicさんのオリジナルハンドルバーSOLD OUTらしい!!!
ですがっ、ViSEではまだ在庫あります。
え~っと、≪ストゥールレッグバー ¥12,390≫残り2本。
_5250828.jpg
そして、ガタガタバー≪W Zバー ¥28,140≫残り2本。
_5250830.jpg
■ハンドルバーのお問い合わせはこちらから→info@vise22.com
通販でもOKですよ~~
さてBLOGも書き終わったし一休み!と、ふと外をみるとこの寒い中バイクが2台!
_5250819.jpg
お2人とも、乗ってるね~
’70s CB Chopper是非是非チャレンジしてね!楽しみにしてますぞっ
_5250825.jpg
Tシャツありがとね~
最近一気に寒くなった、名古屋大須2丁目ですが気合の入った方、バイクでのご来店お待ちしてます。
ではではまた明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月16日 4:28) CATEGORY:Miyagawa 県外Shop 大須2丁目 商品

13日 – 寒いのに乗ってますね~

2010年12月13日 月曜日 (vise_miyagawa)

ホットロッドショーから帰ってきて全くBikEに乗ってないMiyagawaです。
がっ!、昨日はほんと沢山の人が名古屋大須2丁目にBiKEで遊びに来てくれました。
岐阜から~
長っ!!!
_5250624.jpg
_5250627.jpg
そして、若干21歳?だったけな???
強烈なSR乗ってるね~~
_5250671.jpg
フィンまでも!!!凄い。
_5250679.jpg
Brat Style≫さん製作みたいですね。
細かい部分まで、きっちりしててカコイイ。
只今、ハーレー悩み中らしい彼。
悩んでるって事は、欲しい!って事でしょ~w
勢いで行っちゃおーーー
想像してるだけじゃ~何も変わらないので、買ってから考えよう~!
ちなみに、僕は20歳で今のハーレー買いましたぞっ!!!勢いだけでw
ではでは、また明日~
あっ!そうそう
ホットロッドショーViSE限定Tシャツ若干在庫ありますので、今日中には≪ViSE OnlineStore≫にUpしようと思ってます。
かなり枚数少ないので早い者勝ちって事でお願いします。
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月13日 10:10) CATEGORY:Miyagawa 大須2丁目

11日 – 出目金がしましまでド~ロドロな猫です。

2010年12月11日 土曜日 (vise_miyagawa)

いや~ここ数日パンチが無い日々が続きテンション低めなMiyagawaです。
03City突然行ってみようかな~?
そうそう!
Hot Rod Showでは、HELL CAT見て頂けましたか???
今年は、猫が体調不良だっため自走は断念・・・って事で、ちょろっとボルトONカスタムしてみたわけです。
FLのフォグを、2眼で付けたら出目金に!w
_5250422.jpg
ナイスなタイミングで手元にやって来たのがこの、ド~ロドロシート。
本当は、次回プロジェクトで使用しようかと思ってましたが何となく・・・
_5250427.jpg
で、ココが今回一番の見せ所!!!
しまグリップ。
作りはかなり雑いですが気にしない気にしない。
_5250424.jpg
誰か、気が付いたんだろうかな???
IMG_7081[1].jpg
IMG_7082[1].jpg
(Photo/SPARETiME
3年連続で、同じ車両持込ましたがあっという間ですね~3年って!
来年からはどうしよう?
そろそろまた新たな波ってのが来るのかな~?
まっ次は≪JOiNTS 2011≫です!
来年は、ViSEも10周年なんで~~~・・・・・・・・何かやるかっ!?
ではでは、また明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月11日 12:24) CATEGORY:ViSE Miyagawa イベント

10日 – 今年の横浜RUNは、暖かっかたぞ!?

2010年12月10日 金曜日 (vise_miyagawa)

03City行き、サボりました・・・Miyagawaです。
ガクプーンに会いたかったな~w
さて、最近一気に寒くなりましたよね!?
先週までは、けっこう調子いい感じで暖かったのに。
今日は、そんな先週末の横浜RUNの模様でもUpしたいと思います。
「何でわざわざ走ってくの?」
ってよく聞かれます。
その辺の事は、今月発売された≪HARDCORE CHOPPER vol.47≫見てくださいねっ
さて、毎年通り土曜日の早朝?真夜中?集合。
_5250072.jpg
_5250087.jpg
今回は、ナックル、パン、ショベルx3=5台とちょっと少な目。
途中、MOXのクラッチペダルがまたもや折れる!w
Ma-ya号も、微妙にパンクw
_5250113.jpg
しかし!
メカニック2人がテキパキと修理。
ちゃんと、自分のバイクは自分で直そうよ~ね~www
_5250123.jpg
日が出る頃には、何と!お出迎え。
浜のノブ道山

駒沢のmochi氏≫←まっちゃん風にw
お優しいお二人ですね~
_5250151.jpg
と、ここからちょろっとでしたが一緒に走って会場入り~~~
やっぱ、みんなで走るって楽しいですねっ
そして、もうこれ以上走りたくないぞ~って事でブースを駐車場に。
製作途中のTonny号みなさん見て頂けましたか?
ありゃ~立ちゴケするな~w
HELL CATもちょろとですが、ボルトONカスタム!
詳しくは、また後日・・・
_5250292.jpg
会場のもようは≪SPARETiME≫でガッツリ紹介されてますよ!
ViSE Tee宣伝ありがとです~~~w
_5250306.jpg
で、帰りは岐阜のしんぶんし夫婦さん達と合流して結構な台数に。
_5250319.jpg
では出発~~~!
と思ったら、またもやMa-ya号にトラブルがww
浜のノブ道山≫に連絡して向かった先は≪HiLL CiTY≫。
急にもかかわらずありがとうございました。
しかし、なんとなく2人って似てるよね~w
_5250332.jpg
でもって、何故だか≪浜のノブ道山≫も一緒に出発!w
すっごい天気よくって、バイク最高~~
_5250361.jpg
途中まででしたが楽しかったです。
また走りましょうねっ
_5250349.jpg
そんな感じでみんな無事完走です。
お疲れでした。
_5250419.jpg
そうそう!
今回行き帰りの僕の装備ですが

ヒートテック/しましま/ライディングスウェット/トラッディショナルコート/ベスト

ヒートテック/SFデニムパンツ
ホッカイロ少々。
こんな感じでしたが、案外今年は問題なく走れました!
冬物検討中な方は、参考にしてみてくださいねっ
HRCS+2010+262.jpg
↑≪Ma-Ya Blog≫から画像拝借。
しっかし、バイク日和だったな~
ではでは、また明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月10日 4:24) CATEGORY:Miyagawa RED TAiL イベント 県外Shop

9日 – おはようございます。けど、まだ眠い・・・

2010年12月09日 木曜日 (vise_miyagawa)

眠い!Miyagawaです。
昼一で出勤してみると、店内にこんなタンクが?
Harpoonってサインしてあるぞ~~!
しかも、何処かで見たようなメッキタンクなんですけど。
_5250575.jpg
けど、いったい何で店(ViSE)にあるんだ???
デジカメに入ってる写真を元に昨日一日を振り返ってみる事に。
まずは、朝一!
名古屋駅に、6人のゲスト?を迎えに。
しかし、駅前にはいない???と思ったら、かなりローカルなラーメン屋で、既に一杯やってるしw
いきなり、今日一日が不安だ・・・
_5250461.jpg
一旦、ViSEへ
みんなデカイから、ほぼみんな服が着れない・・・まっ仕方ない仕方ない。
_5250475.jpg
お次は、≪リスキービジネス≫さんへ
いきなりま~ったりと、ネットやら読書やら落書きやらやら、おしおしです。w
_5250477.jpg
そして、先日のHRCSではパンナックルエンジンが印象的だった≪デュアスカラスサイクル≫さんへ
しかし、既に・・・・・そして、オープンロッカーに釘付け!
_5250488.jpg
で、ちょろっと≪O7 Garage≫へ
ストーブっていいよね~って盛り上がるw
_5250493.jpg
で、お休みだったけど≪ROF≫さん(パープーん)にお店を開けてもらう!
すんません。w≪mom&pop≫さんでした~
_5250499.jpg
さてさて、ここからが本番!飯!名古屋めし!!です。
今回は居酒屋。世界のやまちゃんへ
手羽先(チキンウィング)気に入ってもいらえたかな~?
_5250509.jpg
そしてそして、グラント誕生日おめでと~~~!って若っ31ですか~
_5250517.jpg
で、ここからです。
あんまり覚えてね~~
写真を頼りに。
あれ?≪Smash Head≫さんだぞココは?
_5250537.jpg
_5250558.jpg
あ~そういう事ね~w
よかったね~Hataちゃん(Terry)
_5250578.jpg
めでたしめでたし。
6人とも楽しんでもらえたんだろかな?
ま~Tonnyファイア~も見れた事だしそろそろ年末な雰囲気ですねっ
また会いましょう~
See you Again!!!
_5250468.jpg
_5250463.jpg
_5250467.jpg
_5250472.jpg
_5250504.jpg
_5250507.jpg
あ~眠。これから03Cityへ行く!・・・のか?
ではでは、また明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月09日 4:40) CATEGORY:Miyagawa RED TAiL イベント 名古屋めし 大須2丁目

8日 – 僕の2010 Hot Rod Custom Showかなっ?

2010年12月08日 水曜日 (vise_miyagawa)

いや~びっくり!w
うちごときのBLOGでも1000人オーバーするとは流石!ホットロッドショーですな~
と、ちょっとしっかりバイクの写真でも真面目にUpしようかと思うMiyagawaです・・・
完全個人的にですが、≪HAMAN’S≫さんの製作したこのChopperが一番気になったかな?
_5250237.jpg
まず、このぼこぼこですがちゃんとふっくら丸まるとしてるのが可愛い!
更に、ちょとちょっと~づつ幅が広がってるるじゃないですか~~
Vintageの、リップルパイプと同じ雰囲気ですがまんまじゃない所が流石です。
Vintageパーツはやっぱり何だかんだいってもカコイイし、雰囲気満点です!が、貧乏人には偶然と奇跡と何となくでしか最近は手に入りません・・・
けど、このパイプ見ていろいろ思いましたよ~
アイディアとセンスがあれば、Vintageパーツ以上なのかも?と・・・
今年はMarkさんもそうでしたが、もし今が60年代だったらあなたならどんなSHOW的CUSTOM BiKE作る???
んん~~夢が広がります!
けど、普段から走りまわってるChopperはやっぱ最高ですね。
どんなにボロくても。
と、どうでもいい事なんでココからは自分的気になったシリーズです~~
_5250272.jpg
_5250208.jpg
_5250228.jpg
_5250285.jpg
_5250261.jpg
_5250264.jpg
_5250196.jpg
_5250191.jpg
_5250198.jpg
_5250224.jpg
_5250245.jpg
_5250204.jpg
_5250212.jpg
_5250259.jpg
_5250251.jpg
と、こんな感じかな?
2個CARBさん達は、みなさん走るんでしょうか?
そして、どなたが一番早いんでしょうか?
とても気になりました。
ちなみに、S&S2スロート只今絶好調!
Bより調子よしっ
と、感じてますので2個付きは気になって仕方ありません。
あっ・・・Markのトラ写真撮り忘れた・・・
アレって、GAS何処から入れるんでした?
しまったな~
ちゃんと見た方情報お待ちしています。
ではでは、また明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月08日 9:27) CATEGORY:Miyagawa イベント

6日 – 只今。明日から通常営業です。

2010年12月06日 月曜日 (vise_miyagawa)

いや~みんなお疲れでした。
とりあえず、明日から通常営業です。
_5250106.jpg
ま~イベントの模様は≪SP@RETiME≫に大量Upされると思いますので、ViSE BLOGでは・・・どうしよ?
気が向いたら何かしらUpしたいと思います。
ではでは、また明日~
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
ホームページhttps://vise22.com/

vise_miyagawa (2010年12月06日 11:48) CATEGORY:ViSE Miyagawa イベント

ViSE CHANNEL

ViSE CHANNEL

NEW RELEASE