20日 – TAKEより先に続きを書いた!
2014年10月20日 月曜日 (vise_miyagawa)
まだ、名古屋市内は雨です・・・
さてさて、先ほど腹を空かした《TAKE》が一人タコスパーティーしに出て行ったので、今のうちに”ラングリッツラリー話し完結編”先に書いてやろうと思うMiyagawaです!
しかし、何故タコスのチェーン店ってあまり見かけないんだろ???
ではっ《さっきのBLOG》つづき~~
 
1.2台でガツガツ走るのも好きですが、やっぱ大勢で走るってのも楽しいですね~
山道を抜けたら、川の水が透っけ透けのキャンプ場に到着!
しかし、いいロケーションです。

 
あちらこちらで、大賑わいのキャップ場でしたが、火を囲んでワイワイするのってやっぱ楽しいですねっ
今年は《A-DAY》がなかったので、ひょっとしたら僕今年初キャンプかも!?

ちゃんとViSEを8時迄営業しただろう?《TAKE》も初山道の試練を乗り越え無事到着!
しかし、この時点で飯は無し・・・
ただ、O革さんのテンションはMAX!!!爆笑
そして、TAKEとこの寒さの中一緒に走って来た《Samurai》は一人また名古屋へ!恐るべし
次回、Samurai VS O革さんのサバイバル対決が今から楽しみです。
負けるな~ボーイスカウトTAKE!
 
そして、ちょっとしたサプライズなんかもあったり

おめでとう~~《ROF》&《TERRY》
そして、TODAKEもっ
 
こんな感じで、TAKEの絶対滑らない話しが滑らなすぎで盛上がり就寝・・・
  
 
 
翌朝~~
絶対寒いから暖かくして寝ろ!
と昨晩聞かされていたので完璧装備だったんですが・・・
 
部屋の天窓全開
 
ただ、不思議と寒くなった!と僕は思う・・・
 
さてさて、日が出始めバイクで参加してた方々が帰り始める頃
・・・TAKEの姿が消えた!!!?
 
と思ったら、片付け真っ最中のケイタリングコーナーの片隅にっ発見!
高島屋の天むす
一人でガッツいてる・・・何故???
詳細は、本人のBLOGに期待!
 
昼前まで、ぼ~っと帰って行くバイク見てゆっくりしてから
《ROF》《TONNY》《TERRY》《TAKE》そして自分の5台で一気に名古屋へ向かいます!
 




そういえば!
僕以外と初高速RUNだった《TAKE》
一区間、先頭走らせたら・・・
詳細は、本人のBLOGに期待!
 
帰りは一気に走ったからチョイ疲れた~けど、昼頃ViSE OPEN!できたので問題なし!!!
いや~しかし!フロントホォーク一回オーバーホールしたい!!!
また来年も参加しよう~!
楽しかった。
 
《社長》お疲れ様でした&ありがとうございました!

 
 
ではでは~~
 
 
– 前売り販売中 –

[第23回 ヨコハマホット ロッド カスタムショー]
開催日:2014年12月7日(日)
場所:パシフィコ横浜
http://yokohamahotrodcustomshow.com/
※ViSEも出店します!
 
 
ViSE clothing
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-1-5
TEL&FAX/052-323-2213
OPEN/12:00~20:00 . CLOSED/水曜日
商品などのお問い合わせはinfo@vise22.com
vise_miyagawa (2014年10月20日 4:36) CATEGORY:Miyagawa Take イベント Tonny Terry Samurai
