ViSE CLOTHiNG - DiARY

18日 – CA

2010年03月18日 木曜日 (vise_miyagawa)

今日も、バタバタで更新がこの時間です・・・あ~・・・
さて、ちょっと遅いですが食べました。
_5202415[1].jpg
本日の、Tシャツチョイスはっ最近と~っても気になるwcc!(JJさん)
_5202407[1].jpg
って事で、californiaでした。
_5202403[1].jpg
まだ、つづくんですか?
そして、先日この本が届きました。
_5202474[1].jpg
明日は、新作Upしたいと思ってます・・・

vise_miyagawa (2010年03月18日 1:07) CATEGORY:Miyagawa

17日 – 休日

2010年03月17日 水曜日 (vise_miyagawa)

最近いろいろと大忙しです・・・あ~あっ
本日は、朝から塗装w
_5202359[1].jpg
そして、昼飯。
_5202367[1].jpg
そして、満開の梅の花をみながら
_5202375[1].jpg
_5202373[1].jpg
ブタに癒されました・・・
_5202384[1].jpg
さ~3月もそろそろ終盤ですよっ
暖かくなるにつれて、今年も盛り上がる事でしょう!!!
ではでは、また明日。

vise_miyagawa (2010年03月17日 1:19) CATEGORY:Miyagawa

16日 – WJMS10

2010年03月16日 火曜日 (vise_miyagawa)

遅くなりましたが・・・
広島から帰ってきたら、ちょろっと《 RED TAiL 》の新作が届いていたりとバタバタで更新遅れてしまいました・・・
RED TAiLの新作は、今週中にUPする予定です。
お楽しみに~
さてと、広島で開催された《 West Japan Motorcycle Show 2010
去年より、バイクも人も増えてた気がします。
あんまり写真撮ってませんので、ちょろっとだけ。
_5202270[1].jpg
_5202332[1].jpg
_5202276[1].jpg
_5202216[1].jpg
_5202301[1].jpg
ではでは、また明日。

vise_miyagawa (2010年03月16日 1:26) CATEGORY:Miyagawa RED TAiL イベント

15日 – 全国1位!

2010年03月15日 月曜日 (vise_miyagawa)

いきなりの大迫力!!!w
_5202242[1].jpg
Tonnyもビックリーw
_5202245[1].jpg
そして・・・
ハサミで切り刻む!
_5202248[1].jpg
そして・・・
ガッツクMOX
_5202249[1].jpg
美味しかった~~
ココは何と!
「B級グルメ 全国第1位!」
のお店ですが・・・結局お腹いっぱいでホルモンバーグはお預けですw
ここも、ご馳走様でした自分w
_5202234[1].jpg
15日 – 広島焼き
外国人と日本人が同じ物を一緒に静か~に見ていました。
忘れてしまう事・・・忘れてはいけない事・・・けど、こんな今は別に悪くわないのかな?
_5202196[1].jpg
そんな分けで、広島今年も行って来ました!
まずは、会場よりも先に街中へ・・・
やっぱ、地方から来たら分かりやすい名物に行ってしまいますよね!?
_5202200[1].jpg
_5202209[1].jpg
_5202206[1].jpg
ご馳走様でした・・・僕w
_5202207[1].jpg

vise_miyagawa (2010年03月15日 1:35) CATEGORY:Miyagawa イベント

12日 – さて、明日から

2010年03月12日 金曜日 (vise_miyagawa)

本日夜出発です!
West Japan Motorcycle Show 2010 》出店して来ます~
uid000001_20100107204501619e28d7[1][1][1].jpg
ちょろっとですが、新作も持っていきますので!
ココ見てくれてる、中国地方の方々宜しくです~
_5202158[1].jpg
_5202167[1].jpg
当然ですが、通常のアイテムもいろいろ持っていきますよ!
でっ!
やっぱ、登場しましたW
マークさんからのお届け物ありがとうございます!
_5202174[1].jpg
_5202187[1].jpg
し~かし、よく走ってますね~
明日は、気をつけて帰って下さいねっ
次は・・・《 JOiNTS 》で会いましょ!
ではでは、また明日。・・・は無理かな?w
帰ってきたら、イベントの模様でもUPしようと思ってます
【 clothing shop ViSE 】→http://www.vise22.com/

vise_miyagawa (2010年03月12日 2:02) CATEGORY:Miyagawa イベント

11日 – 留守にしてました。

2010年03月11日 木曜日 (vise_miyagawa)

火・水と留守にしてました・・・すみません。
_5202075[1].jpg
さて、今日は朝から《 O7 Garage 》にken5LOWが!
いったい何しに来たんだ???
_5202101[1].jpg
あっ・・・これは!
犯人は、ken5LOWでした。見つかってよかった~
_5202105[1].jpg
_5201989[1].jpg
_5201990[1].jpg
さて、いよいよ今週末はこのイベント!→http://wjms.jp/
ViSEも、ハリキッテ出店しますので宜しくです。
ではでは、また明日。

vise_miyagawa (2010年03月11日 2:11) CATEGORY:Miyagawa

8日 – アメリカンっ

2010年03月08日 月曜日 (vise_miyagawa)

明日は(今日は?)、雨も上がってバイクに乗れる!・・・予定?
そんな分けで、久々にこのDVDでも。
_5201983[1].jpg
_5201985[1].jpg
_5201981[1].jpg
この頃は、青じゃなくて赤だったんだな~・・・ティムさん?トムさん?
よ~~くよ~く見たら、タイニー?さんの強烈なChopperじゃない?あれ!
_5201979[1].jpg
HELL CAT作ってた時は、ほんとこの場面ばかり何度も一旦停止して見てたな~www
何だか、最近そんな情熱も無くなってしまった気が・・・
日本語訳版は、誰に貸したのか???
そろそろ返してくれ~~
吹き替え無しだと、全く意味分からん!w
_5201992[1].jpg
最近、またこの人↑が気になるのでした・・・
ではでは、また明日。

vise_miyagawa (2010年03月08日 2:31) CATEGORY:Miyagawa

8日 – ワンパー犬・・・

2010年03月08日 月曜日 (vise_miyagawa)

ウワっ~~~・・・切れた・・・
BELL付けてから何だかな~www
_5201993[1].jpg
そして、テンション低めで店に着くと!!!
もっと、テンション低めなお二人がw
ま~不景気なんですね・・・
_5202015[1].jpg
で、本日揃いました!
3人さんの今期デザインがっ
コレ!
_5202004[1].jpg
じゃ~なくて・・・
コッチ!
まだ、見せれませんが今月末には完成予定です!?多分
こっちにもちょろっと→http://www.vise22.com/bbs/joyful.cgi
_5201997[1].jpg
ではでは、また明日。

vise_miyagawa (2010年03月08日 2:20) CATEGORY:Miyagawa RED TAiL

5日 – 乗る事は楽しい。

2010年03月05日 金曜日 (vise_miyagawa)

走ってますね~!いじってませんがw
平日の、こんな天気いい日はねっ
_5201859[1].jpg
脱走です!!!w
_5201862[1].jpg
最近、マイブームな《 Saucisses 》さんへ
Hさん(N.P.4.Lさん)食べれてよかったですね~w
_5201868[2].jpg
走るといろいろ発見があって楽しい。
やっぱ、バイクに”乗る”って事は面白い!走るバイクは嘘が無いですねっ!!
_5201871[1].jpg
ではでは、また明日。

vise_miyagawa (2010年03月05日 3:09) CATEGORY:Miyagawa 名古屋めし

3日 – 飛べない豚はただの豚。

2010年03月03日 水曜日 (vise_miyagawa)

大須で練習してたんですよ!そして銀。
マック(マクド)の上ですよっ~
で、すぐ近くの定食屋さんへ
_5201734[1].jpg
名古屋人、TONNYはきしめん定食。
_5201723[1].jpg
_5201726[1].jpg
で、今回のお目当てはこれ!
《 真央チャーハン 》
_5201730[1].jpg
ちなみに、Oさんはチャーハンだけでは物足りずカレーうどんも注文ですw
きっと、Oさんは何時までたっても飛べないでしょう・・・残念。
おっ!写真発見。
_5201720[1].jpg
久々に、また行ってみたいと思うお店でした。
ではでは、また明日。

vise_miyagawa (2010年03月03日 4:08) CATEGORY:Miyagawa 名古屋めし 大須2丁目

ViSE CHANNEL

ViSE CHANNEL

NEW RELEASE